|
大会レポートの表紙へ 229・西日本大会の表紙へ
2023年JBBF西日本メンズフィジーク選手権 176cm超級大会結果
2023.08.13 熊本県熊本市 熊本城ホール
(敬称略)
|
西日本メンズフィジーク選手権 176cm超級
|
|
順位
|
氏 名
|
所属
|
順位
|
氏 名
|
所属
|
| 1位 |
奇埈成(きいしゅんせい) |
大阪府 |
ゴールドジム十三大阪 |
6位 |
松尾佳杏 |
長崎県 |
トレーニングスポットマルヤジム |
| 2位 |
沢田真吾 |
大阪府 |
個人 |
7位 |
逸見俊介 |
福岡県 |
ゴールドジム博多福岡 |
| 3位 |
喜津木(きつき)怜志 |
愛知県 |
ゴールドジム名古屋熱田 |
8位 |
坂本拳志郎 |
長崎県 |
個人 |
| 4位 |
堤一志 |
熊本県 |
ゴールドジム上通熊本 |
9位 |
山内瑞稀 |
熊本県 |
個人 |
| 5位 |
山部元樹 |
山口県 |
個人 |
10位 |
阿南俊樹 |
大分県 |
個人 |
 |
入賞は6位まで。7位以降は予選での順位。
出場選手(名前の右の数字はゼッケン)
| 西日本メンズフィジーク選手権 176cm超級 |
| 1位・奇埈成(大阪) 76 |
1位・奇埈成(大阪) 76 |
2位・沢田真吾(大阪) 67 |
 |
 |
 |
|
| 2位・沢田真吾(大阪) 67 |
3位・喜津木怜志(愛知) 75 |
4位・堤一志(熊本) 68 |
 |
 |
 |
|
| 5位・山部元樹(山口) 70 |
6位・松尾佳杏(長崎) 71 |
7位・逸見俊介(福岡) 72 |
 |
 |
 |
|
| 8位・坂本拳志郎(長崎) 74 |
9位・山内瑞稀(熊本) 69 |
10位・阿南俊樹(大分) 73 |
 |
 |
 |
西日本メンズフィジーク選手権 176cm超級 出場選手名簿 10名出場
| No. |
氏名 |
ふりがな |
所属 |
身長 |
体重 |
所属クラブ |
| 67 |
沢田真吾 |
さわだしんご |
大阪府 |
185.0 |
83.0 |
個人 |
| 68 |
堤一志 |
つつみかずし |
熊本県 |
176.5 |
72.0 |
ゴールドジム上通熊本 |
| 69 |
山内瑞稀 |
やまうちみずき |
熊本県 |
178.0 |
74.0 |
個人 |
| 70 |
山部元樹 |
やまべもとき |
山口県 |
185.0 |
88.0 |
個人 |
| 71 |
松尾佳杏 |
まつおかな |
長崎県 |
176.3 |
72.0 |
トレーニングスポットマルヤジム |
| 72 |
逸見俊介 |
へんみしゅんすけ |
福岡県 |
176.6 |
72.0 |
ゴールドジム博多福岡 |
| 73 |
阿南俊樹 |
あなんとしき |
大分県 |
176.7 |
67.0 |
個人 |
| 74 |
坂本拳志郎 |
さかもとけんしろう |
長崎県 |
180.0 |
77.0 |
個人 |
| 75 |
喜津木怜志 |
きつきさとし |
愛知県 |
180.5 |
80.0 |
ゴールドジム名古屋熱田 |
| 76 |
奇埈成 |
きいしゅんせい |
大阪府 |
182.0 |
80.0 |
ゴールドジム十三大阪 |
名簿は欠場選手も含む。(太字欠場)
大会レポートの表紙へ 229・西日本大会の表紙へ
|