会場は大阪市生野区にある生野区民センターです。一番近い駅はJR大阪環状線の桃谷駅です。ここからだいたい900mからくらいあります。桃谷駅からタクシーで行きました。


会場の生野区民センターです。



競技開始は11時からです。会場に着いたのは10時頃でした。



開場時間よりも早く入れてもらいました。ホール内に設置してあった受付です。
机の横に多くのペットボトルが置かれています。来場者全員に飲み物が配られました。



役員スタッフの方による大会前の準備と打ち合わせです。



一番後ろのこの席に座りました。今回も座った席に、大阪連盟の栗山さんが報道席と貼ってくれました。すみません、いつもありがとうございます。

生野区民センターはすり鉢状の会場ではなく、床がフラットな会場です。スタッフの人たちがこれらのパイプ椅子を全て並べたそうです。お世話になりました。ご苦労様でした。


月間ボディビルディングカメラマンの高橋良榮さん。大阪の大会ではいつも会います。



手伝いに来られていました兵庫県ボディビル・フィットネス連盟 の西川真行副理事長です。


10時40分、入場が始まったところです。





司会は大阪ボディビル・フィットネス連盟 小川淳 理事長です。

