|
大会レポートの表紙へ 260・中国四国・岡山大会の表紙へ
2025年JBBF中国四国男子ボディビル選手権マスターズ 40歳以上級大会結果
2025.08.31 岡山県岡山市 岡山芸術創造劇場ハレノワ
(敬称略)
| 中国四国男子ボディビル選手権マスターズ 40歳以上級 |
|
順位
|
氏名 |
ふりがな |
所属 |
所属クラブ |
| 1位 |
西原章泰 |
にしはらあきひろ |
徳島県 |
マッスル☆アカデミー |
| 2位 |
石坂明政 |
いしさかあきまさ |
島根県 |
個人登録 |
| 3位 |
高橋雄志 |
たかはしゆうし |
愛媛県 |
アスレチックジムNo.1 |
| 4位 |
木下要介 |
きのしたようすけ |
鳥取県 |
個人登録 |
| 5位 |
東條聡平 |
とうじょうそうへい |
徳島県 |
マッスル☆アカデミー |
| 6位 |
竹本直央 |
たけもとなお |
愛媛県 |
個人登録 |
| 7位 |
村上聖彦 |
むらかみまさひこ |
広島県 |
フィットネスジムWin |
 |
入賞は6位まで。7位以降は予選での順位。
出場選手(名前の右の数字はゼッケン)
| 中国四国男子ボディビル選手権マスターズ 40歳以上級 |
| 1位・西原章泰 にしはらあきひろ(徳島県) 142 |
1位・西原章泰 にしはらあきひろ(徳島県) 142 |
2位・石坂明政 いしさかあきまさ(島根県) 141 |
 |
 |
 |
|
| 2位・石坂明政 いしさかあきまさ(島根県) 141 |
3位・高橋雄志 たかはしゆうし(愛媛県) 140 |
4位・木下要介 きのしたようすけ(鳥取県) 143 |
 |
 |
 |
|
| 5位・東條聡平 とうじょうそうへい(徳島県) 139 |
6位・竹本直央 たけもとなお(愛媛県) 137 |
7位・村上聖彦 むらかみまさひこ(広島県) 138 |
 |
 |
 |
中国四国男子ボディビル選手権マスターズ 40歳以上級 出場選手名簿 7名出場
| No. |
氏名 |
ふりがな |
県名 |
身長 |
年齢 |
所属クラブ |
| 137 |
竹本直央 |
たけもとなお |
愛媛県 |
157.0 |
40 |
個人登録 |
| 138 |
村上聖彦 |
むらかみまさひこ |
広島県 |
163.0 |
41 |
フィットネスジムWin |
| 139 |
東條聡平 |
とうじょうそうへい |
徳島県 |
163.0 |
47 |
マッスル☆アカデミー |
| 140 |
高橋雄志 |
たかはしゆうし |
愛媛県 |
165.0 |
44 |
アスレチックジムNo.1 |
| 141 |
石坂明政 |
いしさかあきまさ |
島根県 |
170.0 |
41 |
個人登録 |
| 142 |
西原章泰 |
にしはらあきひろ |
徳島県 |
171.5 |
47 |
マッスル☆アカデミー |
| 143 |
木下要介 |
きのしたようすけ |
鳥取県 |
173.5 |
44 |
個人登録 |
名簿は欠場選手も含む。(欠は欠場)
大会レポートの表紙へ 260・中国四国・岡山大会の表紙へ
|